ブログ

2023.03.07

糖尿病患者さんの歯科治療が治らない。。。けど、糖尿病だから仕方ないのか。。現実は厳しい

『糖尿病』は難しい。感染に弱いのです。だから難しい。口腔内問題は2大感染症(虫歯・歯周病)がかなりのウエイトを占めます。

歯周病や根尖性歯周炎という感染根管による顎骨内感染症の治療が上手く治められません。

糖尿病と歯周病が重なると歯が抜けてくることが多いです。

糖尿病も自覚症状が乏しくて、歯周病も殆ど症状に気が付かれないまま重症化します。

糖尿病の原因は、一般的に2つのタイプに分類されます。

タイプ1糖尿病の原因: タイプ1糖尿病は、自己免疫疾患によって免疫系が体内の膵臓のβ細胞を攻撃し、インスリンを生産する能力を破壊することによって引き起こされます。そのため、体内に十分なインスリンがなく、高血糖につながります。このタイプの糖尿病は、通常、若年層で発症します。

タイプ2糖尿病の原因: タイプ2糖尿病は、体内でのインスリンの働きが低下し、インスリンの分泌が不十分になることによって引き起こされます。これは、遺伝的な要因、過体重、運動不足、高血圧、高コレステロール、過度のアルコール摂取など、複数の要因が関与しています。このタイプの糖尿病は、通常、成人期に発症し、過体重や肥満の人々により一般的に見られます。

いずれのタイプの糖尿病でも、正確な原因はまだ完全には理解されていませんが、遺伝的な要因とライフスタイル要因が複雑に絡み合っていることが示唆されています。

以前お会いした方は、『薬では治らない』と自覚して糖質を制限した食生活に変えて克服していました。夕食は焼き鳥2本と焼酎を少しだけと決めて、毎日畑仕事に精を出し運動とストレス解消を行ったそうです。

ジュースやスポーツ飲料を1本一気飲みしただけで発病することのある糖尿病は、結婚式などでオレンジジュースを1本飲んだきっかけでも始まってしまいます。

そのようにデリケートでしたら何も食べられない。。。と思い食事を減らして低栄養になり粘膜疾患を起こしてくる場合があったり。『糖尿病』と付き合うのはとても難しい。その為に自己管理できない状態や、不適応な偏った管理が行われるなど本当に難しいです。

でも、まずは糖質とタンパク質と脂質の栄養素バランスと量をコントロールしてカロリー過多にならないように。ビタミンとミネラルを採って、代謝とホルモン合成を上げて、筋トレで成長ホルモンを出してみてください。

歯周病が良くなります。。。。。粘膜疾患も良くなってきます。。。。お願いだから腎臓が元気なうちにタンパク質摂って、糖質控えて、アプリ使って管理してね。

十分な時間をかけられない保険治療の中でお話をすると皆さん『いい話聞いたわ~』って喜んでくださいます。

真剣に真顔で聞いてくださる患者さんはいません。。。。。お茶飲み話にしかなりません。。。誰もやってくれないのです。。。苦悩が続きました。

それで。。。。保険外で治療を開始しました。。。結果は良好です。真顔で聞いて実践してくれるようになり結果を結ぶようになりました。

患者さんが元気になってくれるように、心より願っております。

 

 

TEL045-591-8211

住所〒224-0029 横浜市都筑区南山田2丁目11-16

アクセスアクセス

電車電車・徒歩

・横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅から徒歩10分
・横浜市営地下鉄グリーンライン「センター北」駅から徒歩18分
・横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩18分
・横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田」駅から徒歩18分

BUSバス

・「センター北」駅から「たまプラーザ」駅行きバス5分
 →「大善寺」バス停下車 徒歩2分
・「北山田」駅から「センター北」駅行き
 →「大善寺」バス停下車 徒歩2分

・「たまプラーザ」駅から「センター北」駅・「センター南」行き
 →「大善寺」バス停下車 徒歩2分

time診療時間

日・祝
9:30~12:30
14:30~18:30

:9:30~13:00